2009年06月28日
これから大きく成長します
昨日はきゃんべるさんが企画した小豆島プチ旅行に参加させていただきました。
上の写真は井上誠耕園のオリーブ畑で撮った、まだ小さなオリーブの実です。
これからすくすく成長し、秋に成熟した立派な実になります。
香川オリーブガイナーズの選手たちもまだまだ成長の過渡期。
このオリーブの実と共に、大きく成長してほしいものです。
秋はドラフト。収穫の時期!
育て!!
P.S. 小豆島国際ホテルの眺望最高。
2009年06月10日
丈武!!
先ほど正式発表があり、昨年の育成ドラフトで香川オリーブガイナーズから東北楽天ゴールデンイーグルスに入団した森田丈武選手が支配下登録されました。
登録名もガイナーズ時代におなじみの「丈武」に変更となり、背番号は「98」に決定したようです。
おめでとう、丈武!!
登録名もガイナーズ時代におなじみの「丈武」に変更となり、背番号は「98」に決定したようです。
おめでとう、丈武!!
2009年06月08日
塩キャラメルとガイナーズミュージアム
数日前に四国新聞に掲載され、ここ「あしたさぬき」でも何人かのブロガーさんが記事ネタにしていた「うたづ塩キャラメル」。
先週土曜日の野球観戦の前に買いに行きました。
道の駅「源平の里むれ」で売っているとの事でしたが、駅長さんの似顔絵付きで紹介されていました。

ついでにガイナーズミュージアムを見学。(こっちが本命?)


昨年までの優勝トロフィーなどが展示されています。

なぜか広島カープのマーティ・ブラウン監督のサイン入りベースも。
先週土曜日の野球観戦の前に買いに行きました。
道の駅「源平の里むれ」で売っているとの事でしたが、駅長さんの似顔絵付きで紹介されていました。
ついでにガイナーズミュージアムを見学。(こっちが本命?)


昨年までの優勝トロフィーなどが展示されています。

なぜか広島カープのマーティ・ブラウン監督のサイン入りベースも。
2009年06月08日
室戸の空は
快晴でした!

今回やってきたのは室戸広域運動公園。
公園内の野球場(室戸マリン球場)でアイランドリーグの試合がありました。

室戸広域運動公園の展望。
風が心地よい。
左に見えるのが室戸マリン球場。


室戸マリン球場のグラウンド。
大自然に囲まれて、グラウンドも空も広いです。
今回やってきたのは室戸広域運動公園。
公園内の野球場(室戸マリン球場)でアイランドリーグの試合がありました。
室戸広域運動公園の展望。
風が心地よい。
左に見えるのが室戸マリン球場。
室戸マリン球場のグラウンド。
大自然に囲まれて、グラウンドも空も広いです。
2009年06月02日
鳴尾浜
本日は兵庫県の阪神鳴尾浜球場で香川オリーブガイナーズと阪神タイガース2軍との交流戦が行なわれました。
最初にお断りしておきますが、僕は現地に行ってませんからね。
試合は特別ルールで勝敗に関わらず10回裏まで行なわれ、6-1で阪神タイガースが勝利したようです。
タイガースのスタメン4番には新外国人・ブラゼルが座り、新助っ人を一目見ようと熱心な虎党が球場に詰め掛けたとか。
今日は平日のはずなんだけどな。
最初にお断りしておきますが、僕は現地に行ってませんからね。
試合は特別ルールで勝敗に関わらず10回裏まで行なわれ、6-1で阪神タイガースが勝利したようです。
タイガースのスタメン4番には新外国人・ブラゼルが座り、新助っ人を一目見ようと熱心な虎党が球場に詰め掛けたとか。
今日は平日のはずなんだけどな。

2009年06月01日
崖っぷち

四国・九州アイランドリーグ2009コカ・コーラ杯 順位表(6月1日現在)
チーム 試合 勝 負 分 勝率 ゲーム差
1 長崎 29 18 7 4 .720
2 香川 29 15 11 3 .577 3.5
3 愛媛 28 11 11 6 .500 2.0
4 福岡 29 12 13 4 .480 0.5
5 高知 29 12 15 2 .444 1.0
6 徳島 30 8 19 3 .296 4.0
前期日程、香川オリーブガイナーズと長崎セインツとの残り直接対決は4つ。
あと1ゲーム差が開けばガイナーズの自力優勝の可能性が消え、セインツに前期優勝マジックが点灯します。
逆転優勝めざし、頑張れガイナーズ!!
みなさん、球場でガイナーズにエールを送ってください!!