この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年09月28日

まっぴぃろぉる

試合終了後に買った、マンパイ名物「戦う集団のマッピーろおる」
愛媛産のいよかんを使ったロールケーキです。
球場でしか買えません。





美味しくいただきました。
ご馳走様です。  


Posted by しばちゅー at 11:31Comments(4)商品紹介

2008年09月28日

バスツアー~チャンピオンシップ第1戦

東交バス株式会社さんの主催するバスツアーに参加し、坊ちゃんスタジアムへ行ってきました。

四国・九州アイランドリーグ2008ソフトバンク杯チャンピオンシップの開幕です。


試合開始前の坊ちゃんスタジアムの夕焼け空。




バスの中ではビンゴ大会も開かれ、ガイナーズ選手のサイン入りグッズが景品でした。





リーチ!!






・・・結局、10個あった景品のどれにも当たりませんでした。

そのあと、はずれた人々にサイン入りトレーディングカードが配られ、「今日は引いた選手を応援してやってください」
と言われたのですが・・・


引いたカードは・・・














ガイナ君。






ガイナ君。サイン入りです。



というわけで、ガイナ君の応援をします。








・・・って、ガイナ君来てへんやんっっ!!!!


ガイナ君はいませんでしたが、今日は松山での試合に関わらず100人を軽く超える香川のファンが応援に来ていました。

7回のジェット風船もホーム並みの迫力です。

  


Posted by しばちゅー at 11:20Comments(4)宣伝

2008年09月21日

緑の腕時計

 宇多津ビブレ3FのEYE EYE ISUZUへ行って、「グレートオーシャンロード」を見て来ました。

 文字盤がめっちゃ綺麗なグリーンです。ガイナーズカラーです。
 ネットで見たときはそれほどのインパクトはありませんでしたが、実物見たらヤバイです。

 お値段38万8千5百円なり。・・・ヤバイです。

 では、今から松山へ向かいます。

  


Posted by しばちゅー at 13:59Comments(8)

2008年09月08日

うまいビールの飲み方



 昨日は会心のゲーム。

 美味しくいただきました。ビール  


Posted by しばちゅー at 22:55Comments(1)野球

2008年09月06日

うまいビールの注ぎ方

 今日は愛媛県西条市ひうち球場で香川オリーブガイナーズVS愛媛マンダリンパイレーツの一戦がありました。
 この球場に来るとビールが飲みたくなります・・・。


 なぜならば!
 ひうち球場のお隣にはアサヒビールの四国工場が!!

 建物の奥、写真中央やや右寄りに照明灯が立っているのが見えるでしょうか?
 ひうち球場の照明灯です。


 手前の茶色い建物は「アサヒビール園」。
 希望すれば工場見学をさせてくれます。
 2Fにはビアホールがありますが、工場で作られたばかりのビールを飲む事が出来ます。




 ここで飲むビールが格別にうまいんですよねー。
 刷り込みかも知れませんが「鮮度」が違います。

 でも、車の運転があるから飲めない・・・。

 お肉の食べ放題やビールの飲み放題もメニューにあり、みんなで賑やかに食事をするには絶好の場所です。

 でも、車の運転があるから飲めない・・・。

 「四国・九州アイランドリーグ観戦とアサヒビール工場見学。
     工場直送の新鮮なビールとうまいよ麦酒牛食べ放題ツアー」
 こんなプランをどこかの旅行会社がやってくれないかな~、と常々思っています。



 試合終了後にビール園の売店に立ち寄りました。

 ビールをお土産に買ったのですが、売店のおばちゃん(お姉様?)から「負けたでしょー?」とお言葉をいただきました。

 ハイ、今日の試合は1-0。
 スミ1のスコアで愛媛の勝利でした。

 さすがお隣さん、お耳が早い。



 売店でビールと一緒に手拭を購入。
 うまいビールの注ぎ方が描いてあります。

 しかしビールをいくらうまく注いでも、負け試合の後ではあまり美味しく飲めませんね。

 明日はサーパススタジアムでのホーム戦。
 勝ち試合で美味しくビールを飲みましょう。

 明日は試合開始前のセレモニーに参加します。

 香川オリーブガイナーズの主催試合で行なわれる抽選では「ニンテンドーwii」などが当たりますが、景品の中には「セレモニー参加権」というものがあります。
 試合前の選手が整列するセレモニーに一般客が混じって監督、コーチ、選手、トレーナーとタッチを交わすというイベントです。

 皆さんも球場に足を運んでみては?
 次回のセレモニー参加権が当たるかもしれませんよ。  


Posted by しばちゅー at 22:08Comments(0)観光スポット

2008年09月01日

映画とショッピング

 今日は朝からイオン綾川へ行って来ました。
 映画「ラストゲーム 最後の早慶戦」を観るためです。





 宇多津のワーナーマイカルとどちらにしようか迷ったのですが、綾歌店に行った事がなかったのでこちらに行くことにしました。



 ただ、上映時間を宇多津店のプログラムと勘違いしていたらしく、上映時間を10分ほど過ぎて到着してしまいました。ガーン

 「どうせコマーシャルが入っているだろうし、時間的にはちょうど良いかも?」とも考えましたが、万一見過ごしたシーンが出来るのも嫌なので、ほかの映画を見てから店内をブラブラして時間を潰す事に決めました。

 見た映画は「スカイ・クロラ

 アニメですがフィクションを描きながらも描写がリアルで、すんなりと物語の中に引き込まれる作品でした。


 映像も音楽もとても綺麗でした。

 いい映画だったと思うのですが、ほかのお客さんは3人くらい・・・。
 ・・・貸切状態でした。ゼータク!

 「ラストゲーム 最後の早慶戦」の次回上映は夕方からだったので、時間を潰さなければ。
 お昼前でしたが、あまりお腹が空いていなかったので、とりあえず店内散策。

 映画館を出ると、吹き抜けの周りに人だかりが出来ていました。
 何事かと思い近づくと、1Fに24時間テレビの特設ステージがありました。

 おかげでエスカレーターが止められていて店内の移動に不便でした。
 結構な人ごみやし・・・。ガーン

 
 ガイナーズカラー(?)のパーカーを発見!買いました。
 まだもう少し気温が下がってからでないと着られそうにないですが。
 北信越に行くとき用かな?

 買い物を終えて、1Fレストラン街へ。

 ・・・どのお店も行列が出来ています。
 2Fフードコートも座る席なし!
 飲食に関してはキャパが少ないのかな?
 それとも今日だけが特別?

 結局一番混雑が少なかったバッドアスコーヒーでランチタイム。
 BLTEとスコーン、アイスコーヒー(フラパイ)。


 腹ごしらえが済み、またしばらくブラついてから再度ワーナーマイカルへ。
 本日のメイン「最後の早慶戦」を観てきました。

 いい映画でした。

 午前中に「スカイクロラ」、午後からは「ラストゲーム」。
 どちらも虚構と史実の違いはあれど、「戦争」をテーマにした作品です。

 僕はどちらの作品からも共通するメッセージを受け取りました。

 「生きることに懸命になってみよう」

 そう思えた一日でした。


 オマケ
  


Posted by しばちゅー at 00:27Comments(5)