2010年04月25日
束の間の帰還
今日は香川オリーブガイナーズと福岡ソフトバンクホークス2軍との交流戦。
ホークスには元ガイナーズの堂上隼人選手が在籍しています。
残念ながら、この時期に1軍に上がれず交流戦に帯同して来てしまいました。

ガイナーズ時代よりも体が大きくなっています。
元気な姿を見せてくれるのは嬉しいのですが、1軍で活躍してもらいたい気持ちがあるので複雑な心境です。
試合は1-8でガイナーズが大敗を喫しました。
チームとしてはいいところなく敗れてしまいましたが、負けるのも勉強、試練です。
高尾健太投手が1回2/3を投げて奪三振4つと好投しました。
内容もよく、チェンジアップを見せ球に、ストレートとカーブで空振りが取れていました。
いいアピールになったと思います。
なにはともあれ、公式戦はまだまだ続きます。
敗戦を糧に、ガイナーズにはさらに強いチームに成長してもらいたいものです。
そして、堂上隼人選手。
来年以降は、この時期に香川に帰ってこなくていいからね。
帰ってくるのは野球シーズンが終わってからにしてください。
1軍での活躍を祈る!
ホークスには元ガイナーズの堂上隼人選手が在籍しています。
残念ながら、この時期に1軍に上がれず交流戦に帯同して来てしまいました。
ガイナーズ時代よりも体が大きくなっています。
元気な姿を見せてくれるのは嬉しいのですが、1軍で活躍してもらいたい気持ちがあるので複雑な心境です。
試合は1-8でガイナーズが大敗を喫しました。
チームとしてはいいところなく敗れてしまいましたが、負けるのも勉強、試練です。
高尾健太投手が1回2/3を投げて奪三振4つと好投しました。
内容もよく、チェンジアップを見せ球に、ストレートとカーブで空振りが取れていました。
いいアピールになったと思います。
なにはともあれ、公式戦はまだまだ続きます。
敗戦を糧に、ガイナーズにはさらに強いチームに成長してもらいたいものです。
そして、堂上隼人選手。
来年以降は、この時期に香川に帰ってこなくていいからね。
帰ってくるのは野球シーズンが終わってからにしてください。
1軍での活躍を祈る!