2008年09月28日
バスツアー~チャンピオンシップ第1戦
東交バス株式会社さんの主催するバスツアーに参加し、坊ちゃんスタジアムへ行ってきました。
四国・九州アイランドリーグ2008ソフトバンク杯チャンピオンシップの開幕です。
試合開始前の坊ちゃんスタジアムの夕焼け空。

バスの中ではビンゴ大会も開かれ、ガイナーズ選手のサイン入りグッズが景品でした。

リーチ!!

・・・結局、10個あった景品のどれにも当たりませんでした。
そのあと、はずれた人々にサイン入りトレーディングカードが配られ、「今日は引いた選手を応援してやってください」
と言われたのですが・・・
引いたカードは・・・

ガイナ君。


ガイナ君。サイン入りです。
というわけで、ガイナ君の応援をします。
・・・って、ガイナ君来てへんやんっっ!!!!
ガイナ君はいませんでしたが、今日は松山での試合に関わらず100人を軽く超える香川のファンが応援に来ていました。
7回のジェット風船もホーム並みの迫力です。

四国・九州アイランドリーグ2008ソフトバンク杯チャンピオンシップの開幕です。
試合開始前の坊ちゃんスタジアムの夕焼け空。

バスの中ではビンゴ大会も開かれ、ガイナーズ選手のサイン入りグッズが景品でした。

リーチ!!

・・・結局、10個あった景品のどれにも当たりませんでした。
そのあと、はずれた人々にサイン入りトレーディングカードが配られ、「今日は引いた選手を応援してやってください」
と言われたのですが・・・
引いたカードは・・・

ガイナ君。


ガイナ君。サイン入りです。
というわけで、ガイナ君の応援をします。
・・・って、ガイナ君来てへんやんっっ!!!!
ガイナ君はいませんでしたが、今日は松山での試合に関わらず100人を軽く超える香川のファンが応援に来ていました。
7回のジェット風船もホーム並みの迫力です。

Posted by しばちゅー at 11:20│Comments(4)
│宣伝
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
私の家族もその100人あまりの中に交じって応援してましたv(*^^*)
アウェイだと応援も団結力が増した感じで良かったです(^∇^)/
しばちゅーさんは 28日も行ったんですか!?
10/4のサーパスでは 胴上げを見て帰りましょうね(^∇^o)(o^∇^)
私の家族もその100人あまりの中に交じって応援してましたv(*^^*)
アウェイだと応援も団結力が増した感じで良かったです(^∇^)/
しばちゅーさんは 28日も行ったんですか!?
10/4のサーパスでは 胴上げを見て帰りましょうね(^∇^o)(o^∇^)
Posted by 航ちゃんママ at 2008年09月29日 18:18
>航ちゃんママさん
お疲れ様でした。
もしかして、岡本投手のレプユニ着てらっしゃいました?
実は僕もアウェイの応援の方が熱が入ります。
愛媛の応援は数も多いので、特に燃えます。
僕は28日も行きましたよ。
9回裏の守備がすごく緊張感があってよかったです。
あれは、語り草になる試合でしょうね。
この勢い、4日は胴上げが見られることを確信しています。
お疲れ様でした。
もしかして、岡本投手のレプユニ着てらっしゃいました?
実は僕もアウェイの応援の方が熱が入ります。
愛媛の応援は数も多いので、特に燃えます。
僕は28日も行きましたよ。
9回裏の守備がすごく緊張感があってよかったです。
あれは、語り草になる試合でしょうね。
この勢い、4日は胴上げが見られることを確信しています。
Posted by しばちゅー
at 2008年09月29日 20:18

坊ちゃん、2連戦お疲れ様でした。
今年も共ににいろんな球場で応援しましたね。
記憶が正しければ昨年のGCS、対石川ミリスタ戦応援ツアーで
バス席が隣でグランドコート着てるしばちゃんにお声掛けしたのが
始まりだったと思います。
真冬なみの寒さの中での初戦、見事に惨敗
翌日はどうにか勝利しての1勝1敗でホームサパスタで
見事に日本一の瞬間を見ることが出来ましたね。
今年も応援遠征で何度となく共に声出し合って応援出来た事が
よみがえります。
徳島アグリ阿南スタジアム、 試合以上に飲食物で震えたこと
高知四万十球場がメチャ遠かったこと
愛媛石文化でホコリまみれで応援したこと
熱中症になりそうなくらい暑かった!!
まさか誰も予想出来ない9対0を一人だけ的中させた試合
最終回、竜馬のガッツポーズが目に焼き付いて離れない試合
感動で涙を流した試合でした。
今年はまだ目の前で優勝を決める試合は見ていませんね。
それも今週、実現するでしょう。
しかーーし、MPも必死でなりふりかまわず試合に望むでしょう。
応援団企画のバスツアーもサパスタに乗り込んで来ることだし
今週、土曜日に監督の胴上げを皆さんで見れるように
共に応援しましょう。
航ちゃんママさんへ
私もお見かけしましたよ
レプユニじゃなくて去年の、ものほんですよね。
今年も共ににいろんな球場で応援しましたね。
記憶が正しければ昨年のGCS、対石川ミリスタ戦応援ツアーで
バス席が隣でグランドコート着てるしばちゃんにお声掛けしたのが
始まりだったと思います。
真冬なみの寒さの中での初戦、見事に惨敗
翌日はどうにか勝利しての1勝1敗でホームサパスタで
見事に日本一の瞬間を見ることが出来ましたね。
今年も応援遠征で何度となく共に声出し合って応援出来た事が
よみがえります。
徳島アグリ阿南スタジアム、 試合以上に飲食物で震えたこと
高知四万十球場がメチャ遠かったこと
愛媛石文化でホコリまみれで応援したこと
熱中症になりそうなくらい暑かった!!
まさか誰も予想出来ない9対0を一人だけ的中させた試合
最終回、竜馬のガッツポーズが目に焼き付いて離れない試合
感動で涙を流した試合でした。
今年はまだ目の前で優勝を決める試合は見ていませんね。
それも今週、実現するでしょう。
しかーーし、MPも必死でなりふりかまわず試合に望むでしょう。
応援団企画のバスツアーもサパスタに乗り込んで来ることだし
今週、土曜日に監督の胴上げを皆さんで見れるように
共に応援しましょう。
航ちゃんママさんへ
私もお見かけしましたよ
レプユニじゃなくて去年の、ものほんですよね。
Posted by アキパパ at 2008年10月01日 19:39
>アキパパさん
石川!寒かったですね。ビックリしました。
今年はどこと当たることになるのでしょうか。
・・・もうCS勝った気でいるなんて、愛媛に失礼ですね。
彼らも意地を見せてくれるでしょうから、油断は出来ません。
土曜日に胴上げが見られるよう、精一杯応援しましょう。
石川!寒かったですね。ビックリしました。
今年はどこと当たることになるのでしょうか。
・・・もうCS勝った気でいるなんて、愛媛に失礼ですね。
彼らも意地を見せてくれるでしょうから、油断は出来ません。
土曜日に胴上げが見られるよう、精一杯応援しましょう。
Posted by しばちゅー
at 2008年10月02日 23:31
