2008年10月04日
愛媛を喰らう
今日はいよいよチャンピオンシップ第3戦です。
リーグ優勝に王手をかけているガイナーズ、今日は勢いに乗って3連勝で決めてくれると信じています。
さて、決戦前夜の我が家の食卓にはガイナーズの必勝を祈願した献立が並びました。
僕が台所に立つという1年に1度くらいの珍事です。
ガイナーズ必勝祈願メニュー
~愛媛を喰らいつくせ!ガイナーズファンのクッキング講座~
<昨夜の特選素材>
真鯛(愛媛産)
大葉(愛媛産)
みかん(愛媛産)
ゴールドキウイゼリー(愛媛産)
アサヒビール(愛媛工場産)
まずはアラ炊き。
砂糖、しょうゆ、調理酒で味付けします。みりんが切れていました・・・。
味付けは適当です。
自分の舌を信じましょう。

アルミホイルで落し蓋。

煮立ってきてからのひと手間が重要。
出汁をおたまで掬いながら食材にかけてやります。この作業を出汁がなくなる寸前まで続けます。
こうすることで食材に均等に味が染み渡り、照りが出て見た目にも美味しくなります。

食卓では愛猫が首を長くして待っています。

出来上がり。身はお造りにしました。

「もう、いいかい?」

猫と晩餐です。
手前味噌ながら、美味しくいただきました。
猫と一緒に骨までしゃぶりつくし、骨は妹の愛犬が平らげました。
写真で猫が刺身を食べていますが、本当は生魚はあまり食べさせてはいけません。
このコには二切れだけ与えました。

食後にはデザートをいただきましょう。
ジューサーの出番です。
愛媛産のみかんを絞りつくします。

にんじんジュースみたいな色ですが、みかんジュースです。
紛う事なき果汁100%。

ゴールドキウイゼリー(JAえひめ)と一緒にいただきました。

<一面緑化計画>
さて、昨日の四国新聞にガイナーズの広告が掲載されていました。
一面緑の広告です。
NPBの公式戦ではファンがチームカラーのメッセージボードを持って球場を一色に染め上げる光景が見られます。
本日の対戦相手、愛媛マンダリンパイレーツのホームゲームでもオレンジの紙が配られスタジアムを染め上げます。

サパスタでも負けじと緑に染め上げませんか?
昨日の四国新聞をお持ちの方はぜひ広告を持参して球場へお越しください。
お持ちでない方、少量ですが確保しましたので、球場で配ってる人間を見かけたらお気軽にお声をおかけください。
ガイナーズファンのみなさま、今日は存分に選手にエールを送り優勝決定の瞬間を見届けましょう。

リーグ優勝に王手をかけているガイナーズ、今日は勢いに乗って3連勝で決めてくれると信じています。
さて、決戦前夜の我が家の食卓にはガイナーズの必勝を祈願した献立が並びました。
僕が台所に立つという1年に1度くらいの珍事です。
ガイナーズ必勝祈願メニュー
~愛媛を喰らいつくせ!ガイナーズファンのクッキング講座~
<昨夜の特選素材>
真鯛(愛媛産)
大葉(愛媛産)
みかん(愛媛産)
ゴールドキウイゼリー(愛媛産)
アサヒビール(愛媛工場産)
まずはアラ炊き。
砂糖、しょうゆ、調理酒で味付けします。みりんが切れていました・・・。
味付けは適当です。
自分の舌を信じましょう。

アルミホイルで落し蓋。

煮立ってきてからのひと手間が重要。
出汁をおたまで掬いながら食材にかけてやります。この作業を出汁がなくなる寸前まで続けます。
こうすることで食材に均等に味が染み渡り、照りが出て見た目にも美味しくなります。

食卓では愛猫が首を長くして待っています。

出来上がり。身はお造りにしました。

「もう、いいかい?」

猫と晩餐です。
手前味噌ながら、美味しくいただきました。
猫と一緒に骨までしゃぶりつくし、骨は妹の愛犬が平らげました。
写真で猫が刺身を食べていますが、本当は生魚はあまり食べさせてはいけません。
このコには二切れだけ与えました。

食後にはデザートをいただきましょう。
ジューサーの出番です。
愛媛産のみかんを絞りつくします。

にんじんジュースみたいな色ですが、みかんジュースです。
紛う事なき果汁100%。

ゴールドキウイゼリー(JAえひめ)と一緒にいただきました。

<一面緑化計画>
さて、昨日の四国新聞にガイナーズの広告が掲載されていました。
一面緑の広告です。
NPBの公式戦ではファンがチームカラーのメッセージボードを持って球場を一色に染め上げる光景が見られます。
本日の対戦相手、愛媛マンダリンパイレーツのホームゲームでもオレンジの紙が配られスタジアムを染め上げます。

サパスタでも負けじと緑に染め上げませんか?
昨日の四国新聞をお持ちの方はぜひ広告を持参して球場へお越しください。
お持ちでない方、少量ですが確保しましたので、球場で配ってる人間を見かけたらお気軽にお声をおかけください。
ガイナーズファンのみなさま、今日は存分に選手にエールを送り優勝決定の瞬間を見届けましょう。

Posted by しばちゅー at 10:10│Comments(7)
│野球
この記事へのコメント
今日、サーパススタジアムで!よろしくお願いします。
私も朝からポンジュースです。マッピーロールは既に親戚一同で食べ尽くしました(笑)
地産地消、地域経済活性化に寄与しながらアイランドリーグを楽しみましょう。
私も朝からポンジュースです。マッピーロールは既に親戚一同で食べ尽くしました(笑)
地産地消、地域経済活性化に寄与しながらアイランドリーグを楽しみましょう。
Posted by ちあ@たかつー at 2008年10月04日 10:17
今日は用事があるため
遅れますがあたしも
見に行きます!!
遅れますがあたしも
見に行きます!!
Posted by も at 2008年10月04日 11:57
いよいよCS第3戦!!
王手のかかった大事な一戦
気を緩める事無く自分達の野球を最後までやりぬきましょう。
去年何度となく目の前で胴上げを見ましたがまたその大事な
一戦を応援出来ることを選手たちに感謝したいです。
王手のかかった大事な一戦
気を緩める事無く自分達の野球を最後までやりぬきましょう。
去年何度となく目の前で胴上げを見ましたがまたその大事な
一戦を応援出来ることを選手たちに感謝したいです。
Posted by アキパパ at 2008年10月04日 14:40
気合いの応援力を
蓄えるため
ガッツィーバーを
食べてから行きますね!
蓄えるため
ガッツィーバーを
食べてから行きますね!
Posted by (^-^)☆ at 2008年10月04日 15:20
>ガイナーズファンのみなさま
やりました!!やってくれました!!
3連勝・3連覇です!!
グランドチャンピオンシップⅤ2を次の目標に、またガイナーズを応援しましょう!!
ありがとうございました!!
やりました!!やってくれました!!
3連勝・3連覇です!!
グランドチャンピオンシップⅤ2を次の目標に、またガイナーズを応援しましょう!!
ありがとうございました!!
Posted by しばちゅー
at 2008年10月05日 08:44

富山
行きます。
みーーんなの分まで応援してきます。
行きます。
みーーんなの分まで応援してきます。
Posted by アキパパ at 2008年10月23日 18:32
>アキパパさん
お疲れ様でした。
目の前で胴上げは見られませんでしたが、優勝できてよかったですね。
お疲れ様でした。
目の前で胴上げは見られませんでしたが、優勝できてよかったですね。
Posted by しばちゅー
at 2008年10月29日 02:43
