この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年08月19日

究極のカキ氷



 雪花氷って知っていますか?
 シェーファーピン、と読みます。

 簡単に説明すると、台湾で人気の「カキ氷」です。
 日本でも数年前から広まりました。

 日本のカキ氷との違いは、氷。
 日本では水を凍らせた氷を削りますが、雪花氷で使う氷にはひと手間かけられています。
 牛乳とココナッツミルクをブレンドしたものを凍らせたものが、雪花氷に使われます。
 氷自体にほのかに甘みがあります。

 そして、氷の削り方にも違いがあります。
 日本のカキ氷よりもはるかに薄く削っているので、見た目がふわふわで名前のとおり雪のよう。
 口の中に入れると、スッと溶けて、やはり新雪のような舌触り。上品で繊細なカキ氷です。

 そんな雪花氷が、最近ガイナーズボールパークで販売されています。



 サーパススタジアムの今季の残り試合はすべてナイターの予定ですが、夜とはいえまだまだ暑い日が続きますよね。
 雪花氷を食べて涼むのも良いのではないでしょうか。



 マンゴーをトッピングしたものがオススメです。
 美肌効果があることで有名なマンゴーですが、南国のフルーツには体を冷やす働きがあります。
 疲労回復効果もあるので、夏バテ対策にもばっちりです。

 「応援のし過ぎで疲れたわ~」
 「暑い~。なんか冷たいもんないの~?」
 「甘いもんが食べたなってきたわ~」

 などという方は、ぜひ一度ご賞味ください。



 元パティシェのスタッフの方がそのスキルをふんだんに活かして(?)作ってくれます。  


Posted by しばちゅー at 20:57Comments(7)野球